お元気ですか?
毎日ブログを更新すると宣言したのに、できなくてごめんなさい

実は我が家の通信ツール?パソコン?が調子が悪くなり、(ごめんなさい、何がおかしくなったかもわからない)インターネットにもつながらず、携帯、パソコンともにメールができない状態になり・・・。それでも家から1キロぐらい離れると携帯メールだけはできるようになったり・・・。きのうなんとか家族のおかげで回復しました
というわけで、きょうから再開できることになりました。
先日友達と
金指ガーデンさんで玄米温湿布のワークショップに行ってきました
このワークショップはどんなものかといいますと
★金指ガーデン教室★
2013年:ワークショップ
★ご要望が多かったので、
2月も下記内容で開催します★
★随時開催/ご希望の日時をお知らせください★
実習1
「玄米温湿布」を作ろう!
★一人5個作ります。
実習2
「安眠 緑茶・月の枕」を作ろう!
★月の形で、頭部を包む安定感が、極上の眠りを誘います。
★静岡県産緑茶(800g)を自分で詰めて作ります。高さ&硬さをお好みで調整できますよ!
Tea Time
厚焼きピザ・ダブルチーズ+ハーブティー
参加費:3000円(材料費込み)
(持ち物)
エプロン、手拭タオル、筆記用具
という
超大判振い

企画です。
写真のお茶は本当に良い香り

触るとハイジの干し草のよう

それを月の形の袋に詰め放題!というかお好みの固さに詰めていきます。友達は1.1キログラムも詰めてパンパン!最高記録でした

そして玄米温湿布も玄米を袋に詰めていきます。詰め終わったら内山先生がミシンでザアーっと閉じてくれて完成

この時期の必須アイテム「玄米温湿布」が5個あっという間にできあがります。
これは本当にとにかく使えます。電子レンジで90秒で玄米の良い香りとぬくもりがたまらない!!何回も繰り返し使えます。
私はこれをお腹、首、わきの下、目の上、腰などあらゆるところに使います。月の枕との合わせ技もまたまた
そしてTea timeは、先生が焼いてくれたごはん入りのピザ生地に2種類のチーズがのったピザとレモンバームのお茶。いろんな意味でお腹にやさしいおやつです

ほんとにほんとに充実したワークショップでした
毎月のミネラルクッキング教室も開催しています

次回は2月23日です。
詳しくは
金指ガーデンHPをぜひご覧くださいね。楽和のご予約フォームからもお申込み可能です。ぜひぜひ体験してみてくださいね