先日月に1回通っている金指ガーデンさんの料理教室で、塩麹をつくりました。2か月前にも作ったのですが、あっという間に使ってしまい、また作らせていただきました。
材料は米麹:塩(ちょっとふんぱつして良い塩がいいです):ミネラル水(市販のもの)=3:1:4の割合で。
今回は 米麹 300g
塩 100g
ミネラル水 400cc でやりましたよ~

1.まずはボウルに米麹、塩を入れます。もわ~っとしますのでなるべくそ~っと入れてください。

2.次に優しく揉み込むようにして米麹と塩を手で混ぜ合わせます。

3.ミネラル水をいれて軽くかきまぜます。

4.びんにいれまーす。出来上がりです

今回は3人分作ったので、一人分は、びんに半分くらいです。このあとは今の季節なら直射日光があたらないところで常温で保存し、毎日一回スプーンなどでかきまぜてください。10日程で使えます、ってわたしは待ちきれず3日で使い始めてしまいましたが

。ちなみにびんは高さ13cm、ふたの直径が7cmのものを使いました。
私は、煮物や味噌汁などなんでも入れちゃいます

お魚やお肉など半日くらいまぶしておいて、オーブントースターにアルミ箔をしいて焼くととってもおいしいですよ。それから金指ガーデンの内山さんに教えていただいたもので私の中のヒットはクリームチーズにまぜてパンにつけて食べる

というものです。これはクラッカーなどにのせてもいいですよ。
もしよろしければ試してみてくださいね