秋葉山に行ってきました
先日秋葉神社に女子6名で行ってきました~
車の中はわいわいとすぴ話満載で・・・わたしは運転していてよく聞こえなかったのですが不思議な会話が繰り広げられていました
あとであんじゅさんに「猫バスみたい」と言っていただきごきげんな気分になりました
秋葉山といえば天狗さんでおなじみですが、トトロと天狗ってすこ~し似てる気がしませんか?だから猫バスになれてうれしかったです
秋葉神社の参道を登っていくと素晴らしい景色が広がっていて、「いつもこんな高いところから見守ってくれてるんだ~」ととっても癒されました
昨年末は秋葉寺の火祭りに行って感動したばかりです。
夜の火祭りも素晴らしかったですが、昼間もまたよいですね~
日本にうまれてよかったな~秋葉山も古代からいろいろな歴史があっていまここにつながって来ていると偶然前日にいらしたお客様からお聞きしました。
そしてmachieさんからは南方熊楠の話を聞き、こういうところに来ることって古代人の意識につながりたいっていう、心の奥底の願いが満たされるんだなあと感じました
帰りはまた、きれいに手入れされた木立の光に照らされた山道をくねくねと降りて、ランチ大満足」の一日でした。
また行きたいな~