チャイルド・ドクター 世界の誰かのために

楽和

2011年01月10日 12:16

NHKのドキュメンタリー 『 ミッション 僕たちが世界を変える 』 という番組を見ました
私と同じ物質大国日本に生まれながら
世界の助けを必要とする国々に飛び込み
素晴らしい活動をなさっている方々を紹介する番組

BS番組を、NHK総合で紹介しているのを
運よく見ることができました

【今回紹介されていたのは】
MISSION#01
バングラデシュの首都ダッカに渡りストリートチルドレンを救う活動を続けてきた渡辺大樹さん(29歳)
http://www.nhk.or.jp/mission-blog/missions/41840.html

MISSION#12
NPO「チャイルド・ドクター」ケニア事務所代表・宮田久也さん(34歳)
http://www.nhk.or.jp/mission-blog/missions/54618.html

MISSION#14
「貧しい子どもたちに、世界共通のスポーツであるサッカーを通じて夢と自信を持たせたい」―サッカー・ジャーナリストの森本高史さん(31歳)
http://www.nhk.or.jp/mission-blog/missions/59566.html

その中でも、私にも何かできるのでは
と思わせていただけたのは「チャイルド・ドクター」というシステム
毎月1,000円寄付し続けることで
ケニアのスラムに住み、助かる病気で死に直面する子供を
無料で診療を受けさせてあげれるというもの

このシステムが、普通の寄付と違うのは
決まった子供の診療支援をし続ける、というところ
その子の診察券には、支援者の名前が明記され
メールで写真や手紙のやりとりも可能とのこと

このシステムを構築なさった宮田さんは
カナダ留学中、暴漢に刺され生死の境をさまよう中
「誰かのために何もしないで死にたくない」という思いが
今に至る発端になったそう

この番組を見て、私も誰かのために、自分の何かを生かしたいと
心底思った
そうしなきゃいけないと。。。

まだ本当に何ができるかはわからないけど
まずはできることから

NPO「チャイルド・ドクター」HP
   http://www.child-doctor.org/index.htm

NPO「チャイルド・ドクター」ブログ
   http://ameblo.jp/child-doctor/
Chieでした

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ヒーリングサロン楽和
  ☜ ホームページはこちらから

  Email : info@rakuwa.holy.jp  TEL(0538)86-3750
  完全予約制 不定休

  お問い合わせは【コチラ】   ご予約は【コチラ】
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 

関連記事