ドリームマップ
TSUTAYAでレンタルしたDVDで
夢の地図の作り方、みたいなのがあって
たいへん面白かったです
ようは、夢・目標がイメージできる写真や、雑誌の切抜きを集めて
目に付くところに貼っておくもの
「新月のアファメーション」とまた違って
「こうなりたい」というイメージを、イメージに近い映像を見ることで
よりリアルに創造しやすくなる
例えば、ただ「マイホームがほしい」という“文字”を書くのと
「二階建てで、外壁はレンガ風
床はフロアーリングで、壁は珪藻土、家具はパイン材・・・」という
イメージ写真を見ているのとでは
脳が描く未来図は、当然後者の方がより具体化するものです
それを毎日見ていると
そのうちそのマイホームの中で生活している自分がイメージできるように
なるかも・・・
以前も言いましたが
『 イメージ・思考 』 するだけで現実化へ動き出す もの
アファメーションができたら、次はドリームマップです
Chieでした
ヒーリングサロン楽和
☜ ホームページはこちらから
お問い合わせは コチラ ご予約は コチラ
関連記事