いい自己中心
『自己中心』というと
わがままやマイペース、
周りに気を使わない
と、当然マイナスイメージ
でも私がいつも
クライアントにお話しするのは
“ いい意味で自己中心 ”
あくまでも私の個人的な考えですが
人が一番大切にしなければいけないのは
やっぱり “ 自分自身 ”
だと思うのです
物事を考える順番として
真っ先に誰かのためとか、周りが、
ではなく
まず一番に
「自分がどうしたいか」 と考える
少し傲慢に思われるかも知れません
でも、自分の事を“ 一番本気 ”で思ってあげられるのは
やっぱり自分自身だと、私は思います。
自分の考えの中心が他人では、物事が腑に落ちないことも出てくるかも知れないなと。。。
自分の中心には自分、軸を自分において、その上で周りの人を思いやる
それが私にとっての理想です
Chieでした
ヒーリングサロン楽和
☜ ホームページはこちらから
お問い合わせは コチラ ご予約は コチラ
関連記事